3日間ファスティングしてみた

お酒が好きで毎日飲み歩き、気がつくと200オーバーの高血圧。病院の主治医から、このままだとあんた死ぬよと言われ、降圧剤、血管拡張剤のアムロジピン、ドキサゾシンの服用をはじめた。飲み始めて1週間血圧145ぐらい。薬飲めばそりゃ下がるが、体脂肪を落とさないとまずいなと考え、4連休を使い3日間のファスティングを実施した。始める前の身長173m、体重74.6kg。
●前日
同僚と飲み会。23:00帰宅。我ながらアホやねー。
●初日
半ば二日酔いで、ファスティング開始。食欲がなく、水分を2Lほど取り、酵素ドリンク1杯飲んで難なくクリア
●二日目
朝からお腹が鳴る。それ以外は気になるところはなく、暇なのでゲームをしながら、午前中は水だけで過ごす。
午後になると、目眩ではなく、頭が少しフワフワした感じ。塩を少し舐め、梅干1つを食べて空腹を紛らわす。食事がないと一日が長い。13:00ごろ、家族とマスクをして外出。UNIQLOでシャツとパンツを購入し、スーパーでお刺し身などを買って帰宅。歩いても疲れはしなかったが、お腹が減った。。。家族の食べる夕食が羨ましい。梅昆布茶で空腹を紛らわす。暇なので早めの21:00に就寝。
●3日目
6:00前に目覚め、お腹が鳴るので水を500mlぼど飲んで空腹を紛らわす。3日程度のファスティングでは、頭が冴えることはなく、昨日に引き続き少しフワフワした感じが続く。塩分が足りないのかと思い、水に続いて梅昆布茶を飲む。かなり薄めなのだが美味しい。水分を取るのが一番空腹が収まる感じ。
コロナウイルスで関東圏は外出自粛中。2日前に買い物にも行ったので巣ごもりを決め込む。この3日間ゲーム三昧だ。ファスティングは、家族も応援しているのでゲームしてても文句を言われない。それにしてもゲームも飽きた。アマゾンプライムで映画を2本鑑賞し、その間暇さえあれば水分摂取し、トイレに行く一日だった。
●4日目
晴れてファスティング終了日。朝食は取らず、ブランチで11:00ごろに重湯をお茶碗で2杯飲む。非常に甘くておいし〜い。お昼の体重は2.1kg減の72.5kg。血圧125。思ったより下がった。夕食は、梅干しの入ったお粥にしよう。
ファスティング、半年に1回ぐらいやってもいいかなーと思った。

コメント

このブログの人気の投稿

ai-NET PCX用リアボックスの取り付け

モバイルSuicaとエクスプレス予約の注意事項

ドラレコ DRV-W630購入&取り付け